チヌ狙いの夜釣りに大物が潜むポイントへ
このポイントは私の経験上では、
満潮の前後1h(計2h)に
特にチヌが入ってくるポイントで、
ベタ凪の時ほど釣果が上がっている
ポイントです。
この日は風速4mで港内はベタ凪!
ベタ凪のほうが岩ガ二も落し込みやすいので
へチ釣りはやりやすいと思います。
ちょうど満潮が過ぎたあたりに
ポイントへ到着。
仕掛けを作り終えたら
早速落し込み開始!
エサは 岩ガ二 !
へチ釣りはチヌさえ居れば
1回目の落し込みで
HITすることもザラな釣り!
とても緊張感を持って
落し込むことがおススメです!
油断していると
一瞬で竿がノされて
ブッチ切られるからです!
慎重に落し込んでいく!
とにかく50cm~1mづつ移動しながら
カニをエサに落し込んでいきます。
このポイントはチヌが居付いている
というよりも
「良い潮が効いたときに港外から入ってくるんだな」
ということが最近わかってきました。
HITの瞬間を根気よく待ちつつ、
居残っているチヌが居ないかさぐりながら
カニを落とし込んでいきます。
しかし、最近ここには
チヌが全然居る気配が無し。。
チヌって付場が日によって変わるそうですよね!
それならばと反対側に場所を
変えてみることに!
先日37cmのチヌが釣れた場所へ!
実はつい先日、37cmの
チヌが反対側で釣れたのです 笑
早速そこへ落とし込んでみると・・
ボトムについたあたりで
コツンと前アタリがあったかと思った瞬間!!
ガンッ!!!ギューーー!!!
といきなり強烈な突っ込み・・・!
チヌ来た!!
向こう合わせでフッキングするために
一瞬突っ込みを止めますが
タイミングが少し遅れただけでも
このライトロッドではすぐにハリスが
ぶっちぎられるので
親指で程よくへチリールにブレーキを
かけながら道糸を送り、
ノされないように竿を立てます!
何とかデカいチヌの突っ込みを止めた!!
最初の突っ込みを何とかいなし、
竿を立てたこの体制がとれれば
もうこっちのもの!
チヌの頭の向きをロッドでコントロールし、
2回目、3回目の突っ込みを同様に耐える!
すると徐々にチヌも疲れてきた様子。
チヌはパワーはすごいけど
体力はあまり無いのです 笑
なのでだいたい3回の突っ込みで
バトルは終了です!
寄ってくると・・・
・・・なんかデカい!
どおりで引くわけだ・・・!
タモ入れし、引上げてみると
デカイ!
ついに年無しが釣れたか?!
この体格十分なデカさは
初めてチヌを釣った時と
同様のサイズで2回目!
10年以上生きているヤツに
間違いありません。
体高、厚み、全然別物のデカさで
ガーラ系の同サイズよりも
見た目はぜんぜんデカいです!
図ってみると前回同様47cmで残念でしたがこの体格のチヌには大満足!
35cmぐらいのチヌが同じクーラーBOXに入るとこんな感じです。
デカいのも釣れたのでこれにて納竿!
〆めてからの血抜き処理も
だいぶ慣れました 笑
うまくなってきています 笑
年無し チヌ | 南黒鯛の年無しについて考えてみる
黒鯛の基準では50cm以上が年無しですが、南黒鯛だと45cmUPが年無しのように思います。
43cmぐらいの個体と47cmの個体とでは体高、身幅が全然違うんですよね~
私が釣った47cm2匹は尻尾を畳んで計測していれば50cmあったかもしれません・・
私が釣った45cmUPの南黒鯛は13年以上生きていることが容易に想像できるほどの体格なのです。
「年無しとは??」な方のために
50cm以上のものは13年以上生きているとされ、推定でも年齢が分からない為「年無し」と呼ばれるとのことです。
沖縄県記録の南黒鯛は59cm。
他の魚と比べると70cmぐらいの大きさに感じるんだろうな~。
====================
□ ロッド
【詳細情報】https://amzn.to/2lgYZVz
※初心者の へチ竿代用 はコレ!とにかく安い!
※ リール はこれが無いと始まりません!必須アイテム
※チヌをへチ釣りで釣るにはこれが一押し!
□ ハリス
・ クレハ シーガー グランドマックスFX 1.75号
【詳細情報】https://amzn.to/2sZfcTy
※ちょっと高いですが最高のハリス!
□ ハリ
・ MORIGEN 超人環付チヌ 5号or6号
【詳細情報】https://amzn.to/2K1fbbv
※環付針だと漁師結びが出来てハリはずれが激減!
触れただけで刺さる鋭さでフッキング率も劇的改善
□ エサ
・ 岩ガ二
====================